2010年6月19日土曜日

英会話

将来(っていつか分かんないけど)英語が必要になった時に備えてずっと英語を勉強しています。そこで最近思うこと。
日本人は英語が凄く苦手なんだけど、案外必要になれば自然(簡単)にマスターしちゃうんじゃないかなと思います。
職場でパソコンが必要になってきた時、皆さん「ブラインドタッチ」を習いに行きましたか?
あれって、昔は覚えるの結構大変だったんですよね。
でも老いも若きもキーボード見ずに打ってますよね。
あれってすごいなぁ、と思います。
なので、日本人が英語ができないのは、必要がないからであって、決して「英語が苦手」ってことではないような気がします。

2010年6月10日木曜日

卒論

卒論レポート2回目を提出し、今は添削待ちです。
なんとか良い評価を頂いて、卒論提出にこぎつければこの4年間の苦労も報われます。